孫が遊びに来たくなるリフォーム
リフォーム豆知識Vol109
今回は、孫が遊びに来たくなるリフォームについてのお話です。
リフォームするとお孫さんの好感度がアップするそうです。特にトイレ、浴室のリフォームが好評です。暗い和式トイレや寒い浴室は敬遠されがちです。
明るい内装の洋式トイレや、断熱性の高いバリアフリーシステムバスにリフォームしてはいかがでしょうか。お孫さんが喜ぶのももちろん、住みやすくなることは間違いありません。エコリフォームに補助金が出るこの機会にぜひおすすめします。
和式から洋式トイレへ
パステルピンクのタンクレス便器。カントリー調のインテリアに似合います。女の子のお孫さんやお嫁さんに人気の空間になりました。
ミストで除菌する汚れにくく清潔な便器。棚には小物が飾られました。人感センサー付換気扇がついたので自動換気でいつもクリーン。
お掃除しやすく、しかも超節水型で大満足です。
在来浴室からシステムバスへ
壁・天井・浴槽と断熱仕様、ミストサウナ機能もついたシステムバス。
窓は複層の断熱内窓。冬も寒くなくなりました。天井のスピーカーから流れる音楽を聴きながらお孫さんと過ごすバスタイムは最高とのことです。
おすすめ!エコリフォーム補助金活用工事
内窓、断熱窓工事や設備エコ改修(節水型トイレや高断熱浴槽など)、バリアフリー工事で最大30万円の補助金が取得できます。
エコリフォーム補助金についてはリフォーム豆知識Vol107のページへ