エコリフォーム補助金について
リフォーム豆知識Vol107
今回は、「エコリフォーム補助金」についてのお話です。
国の制度「住宅ストック循環支援事業」がスタートしました。そのひとつに【住宅のエコリフォーム】があります。昭和56年6月以降の住宅(耐震性を有する証明が必要)でエコリフォームすると最大30万円の補助金が取得できます。
(※予算250万円満了次第に締め切りとなります)
手軽にできる内窓設置など、この機会にお勧めします。寒さや結露にお悩みの方はぜひご検討ください。手続きはミスタービルドにおまかせください。
エコリフォーム工事例
1.内窓設置、断熱外窓へ交換 断熱ドアへ交換
2.外壁、屋根・天井又は床の断熱工事
3.設備エコ改修
設備エコリフォーム5種の中から3種以上の設置
(・太陽熱利用システム ・節水型トイレ ・高断熱浴槽 ・高断熱給湯機 ・節湯水栓)
*設置台数によらず補助金は同じ、例えばトイレ2ヶ所設置しても24,000円
4.バリアフリー工事(1〜3のエコリフォームと合わせて行う場合)
*バリアフリー工事は施工箇所数によらず補助金は同じ、例えば手すり3ヶ所設置しても6,000円
おすすめエコリフォーム補助金活用工事
浴室・脱衣所・給湯機エコリフォーム
・工事費 238万円 補助金計 109,000円
高断熱システムバス設置、エコ給湯機設置、節湯水栓設置
脱衣所:内窓(小)、浴室:外窓(小)設置、手すり取り付け、段差解消、ドアを引き戸に
居間・トイレエコリフォーム
・工事費 85万円 補助金計:128,000円
居間:内窓(大)×2 (中)×1
トイレ:内窓(小)×1、節水便器設置、手すり取り付け、段差解消、ドアを引き戸に
住宅ストック循環支援事業について
補助金は登録事業所(ミスタービルド登録済み)でのみ手続きができます。
お気軽にご相談ください。